2017/08/07
熱中症外気温摂氏34度の中、外にいると汗がたらたら。水は飲んでいたのですが、
車に乗って、運転を始めて、暫くすると、体中が何とも言えない感じ。自分のモノではないような。火照った感じと頭の中がふぉわーとして目の前がクラクラ。これって熱中症なんだろうなと思って、手元の水を飲んで、丁度PAがあったので、PAに入って一休みしてそれでも落ち着かなかったら救急車、と思って、休んでいるうちに回復。
熱中症になるのが嫌なだけじゃなくて、運転中の発症はおっかないと、改めて思った。自分だけでなく他人も巻き込んでしまう可能性があるから。ドライバーの場合、多くの場合、貨物の積卸作業をして汗をかいてから運転席に座ります。だから特に水分補給と同時に塩分補給をして熱中症対策をとらないと危ないと言うことを痛感した次第。自分と周りのために。